ソフトジェルとハードジェルの違い

ジェルネイルにはソフトとハードの2種類がありますが、それぞれの違いをご存知でしょうか。
それぞれ意外にも大きな違いがありますので、今回はその違いをご紹介していきたいと思います。
まずソフトジェルとは、ネイルサロンでも多く使われています。基本的に何も言わなければソフトジェルで対応しているネイルサロンが多いです。
専用のリムーバーを使って簡単にオフが出来る他、柔軟性に優れていることから爪に付けていても違和感無く使えるのが大きい特徴でしょう。
その柔らかさから傷が付きやすい、持ちが少し悪いというデメリットもあります。
一方でハードジェルはその名の通り、硬さと共に強度もあるジェルのため持ちもそこそこあり、長さを出したい時にも活躍してくれます。
爪が薄い人でもしっかりとネイルを乗せやすいので、長めにネイルを楽しみたい方にもオススメです。
ただしその強度の高さから、オフをする時は削り取る必要があるのがデメリットと言えるでしょう。時間がかかるだけではなく上手に削り取れないと自爪を傷めてしまうリスクもあります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。